香川県内で有名な専門の先生を非常勤講師として招き、特別指導をしています。
年少児は、「音楽」「体操」「絵画」「パソコン」「英語」を楽しく指導しています。
年中児は、さらに「硬筆」と「ダンス」を、年長児は「テニス」と「科学」も加わります。
色々な事に興味を覚え、意欲を持って取り組んでいく事で子ども達の自信につながっています。
■特別指導


音楽指導の吉井先生にリトミック、
器楽、歌唱、合奏などの音楽リズム教育を行ってもらい、
豊かな情操教育を行っています。

思ったことを色や形に表現し、
創造力の芽生えを引き出しています。



年少児より体操の山口先生と岡部先生にマット、とび箱、
鉄棒、水泳、スケート等を教えてもらって体力作りをしています。

ビル先生が年少児から歌を歌ったり、
カードを使って楽しい英語遊びをしたりしています。



年少児から学年に応じてお絵描き等のパソコンあそびを
松下先生に指導してもらっています。
友達のよさを認めたり、順番を待ったりして協調性や創造力を育てています。

指導してもらい、
正しい言葉や文字を覚えたり
正しい書き方を身に付けたりしています。



こもだ先生と一緒に軽快な曲に合わせて、リズム表現遊びやダンスを楽しみます。
また転んだ時等に瞬発的な行動がとれるように柔軟をしています。

テニスの楽しさを味わっています。



年長児から学研の先生に指導してもらって、
科学の不思議を身を持って体験しています。
子どもの「なぜ?」、「どうして?」という思いを大切にして
科学への興味や関心を高めています。